◆◆飼い主様が見つかりました◆◆

  (拡散お願いします)

中讃保健所 丸亀市垂水町ワンコ、5/29 夕方飼い主様がお迎えに来てくれました。

このワンコは垂水小学校付近の田んぼの中で保護されました。

見た感じで高齢とわかる風貌、足腰もかなり弱っていたので、メンバーさん達と保護場所周辺を集中的にポスティング。

かなりの広範囲を配りましたが、飼い主さんはおろか、目撃情報すらありませんでした。

「これだけ配って見つからないのなら捨てられた可能性もあるかな?」と思い始めていたところ、保健所から飼い主様が見つかり迎えに来てくれたとの電話が。諦めかけていただけに二度聞きしてしまったほどでした。

飼い主さんはポスティングした範囲に住む方。ワンコは15歳だそうです。

私達の予想は当たってはいましたが、思っていたよりはかなり歩いていました。少し痴呆が入りかけているのか、保健所では旋回している事が多かったので、その距離を何事(溝に落ちたりせず)もなく歩けた事にびっくりしました。

状況的に飼い主さんが現れないと厳しいと思われる子だったし、食欲が落ち体調が悪くなり始めていたので、お家に帰れたことに一安心。

しかし、いなくなった時すぐに<保健所や警察・市役所に連絡>をしてくれていたなら、保健所で何日も過ごす事なくお家に帰る事が出来たのに・・・。

香川県の飼い主さんの認識の甘さ、飼い方、もっと改めて行かないといけないなと思いました。

たくさんの方のシェアやご協力、ありがとうございました。

今回は、チラシを見た方から何人もお問合せや拡散のお手伝い等のご連絡をいただきました。

また暑い中何度もポスティングしてくださったメンバーさんもありがとうございました。

皆さんのおかげで早期に飼い主様の元に還る事が出来ました。本当にありがとうございました。


香川県の動物愛護ボランティア ポスティング部

香川県内で迷子のワンちゃん飼い主さん探し、動物と一緒に暮らすための啓発活動、保護犬の譲渡の活動をしています。