お家に還りました

高松市保健所 国分寺町国分ワンコ、かなりたくさんポスティングしましたが飼い主さんは見つからず。

チラシを見た人が譲渡前講習を受けお見合いしてくれましたが、フィラリア陽性というのが引っかかり話は流れてしまいました。ですが保護団体様が引き出す予定だったので、私達はこの子はお任せをし、他にも溢れるほどいた迷子犬のポスティングに切り替えていました。

それ以降はどこからもお声掛からず、いよいよ保護団体様が引き出す日になったのですが、なんとその当日、飼い主様が見つかりました!

公示期限はとっくに切れていてHPには載っていなかったので、職員さんも不思議に思い、どこで情報を知ったのか尋ねたところ、<拡散されていた情報を知り合いが見て連絡をくれた>という答が。

飼い主様は高松市保健所管轄ではなく、中讃保健所管轄の坂出市の方でした。老犬であまり元気ではないですが、結構な距離を移動していてびっくり。

おうちに還れて一安心ではありますが、【迷子届を保健所や警察、役所に連絡】【首輪に名前や電話番号を記載】しておけば、もっと簡単にお家に還れたのに・・・。

首輪は大切な家族を守る命綱。定期的な点検も忘れずに。

家族を守れるのは飼い主さんしかいませんよ。

たくさんの方にご協力いただきありがとうございました。

あれだけいた迷子も今は四匹になりました。

引き続き頑張りたいと思います。


香川県の動物愛護ボランティア ポスティング部

香川県内で迷子のワンちゃん飼い主さん探し、動物と一緒に暮らすための啓発活動、保護犬の譲渡の活動をしています。