🔶🔶飼い主様が見つかりました No.2🔶🔶
西讃保健所 観音寺市植田町 クリニック池田の駐車場で保護された柴風雑種のワンコ、ポスティングで飼い主様が見つかりました。
西讃地区でポスティングしているボランティアさんは私ともう一人の譲渡ボランティアさんだけ。いつも仕事の合間に必死でポスティングしてくれています。
今回は中讃のメンバーさんも手伝ってくれてかなりポスティングしましたが、目撃情報はあるものの飼い主様は見つからず。飼い主様探しでは厳しいと判断し、里親様募集に切り替えポスティングし始めたところでした。
たまたま保健所に迷子ワンコの写真を撮りに行っていたので、飼い主様とお話することが出来ました。
定番の「保健所には連絡されてなかったのですか?」の質問に対し、返ってきたのが「以前行方不明になり保健所に連絡したら、人懐っこい子は保健所には収容されないと職員さんに言われたので、保健所に収容されているとは思わなかった」と。職員さん、そんな事言うかな?
また「迷子札付けてくださいね。首輪に名前と電話番号を書いておくといいですよ」と言うと、「いつもは付けてるんです。たまたま付けてなかっただけ」とも。
納得いく返事ではないですよね。危機感がない飼い主様が香川県は本当に多い。殺処分No.1なのがわかる気がします。
犬猫にとって首輪は命綱。定期的な交換や確認をし、迷子や脱走防止を心がけてほしいです。
たくさんのシェアやご協力ありがとうございます。
また暑い中ポスティングしてくれたメンバーさん、いつもありがとうございます。
0コメント