譲渡しました
東讃保健所 西村ワンコ、先日譲渡しました。
里親様は西讃地区にお住いの方。三豊市豊中町のマルナカにボランティアさんが依頼して貼っていたチラシを見て連絡をくださいました。
実はそのチラシ、西村ワンコではなく豊中町上高野で保護され、高松市の方に譲渡したワンコのもの。譲渡が終わっている事を説明し、もし良かったら他にも収容されている子がいるので検討してもらえないかと伝えたところ、二つ返事で了解してくださいました。
その時保護されたいたのが西村ワンコで、さっそく動画や写真を送ったところ、「以前飼っていた子にそっくり。ぜひお願いします」というお返事をいただきました。
前のワンコは旦那様が保護した子。里親様が体調を悪くして、外出もままならなかったときに飼い始め、その子の散歩に行く事で少しずつ体調が良くなり出したそう。里親様は何度も「命の恩人」と言われてました。
その子が2ヶ月前に亡くなり、まだ悲しみが癒えず、また体調が不調になり始めた時にチラシを見つけ、「何か惹かれる物があった」と連絡くださいました。
亡くなったワンコが里親様の悲しみを取り除くために、ご縁をつなげてくれたのかなと思っています。
譲渡の時、初めて会ったにもかかわらず、旦那様から離れなかったワンコ。名前は「輝くん」になりました。翌日も旦那様の足にしがみついて離れなかったよう(笑)今はフリーのお庭を元気良く走り回っているそうです。
「初日はまたどこかに連れていかれるのか不安だったのかも。もう安心できたのかな。無駄吠えもせず、夜もちゃんと寝ています。」とご連絡をいただきました。
迷子になり、保健所で長い時間過ごしましたが、とても優しい家族に巡り会う事が出来ました。ずっとこの幸せが続きますように。
迷子犬のチラシが別の迷子犬を助ける、「ポスティングあるある」の一つです(笑)
たくさんのシェアやご協力ありがとうございました。
0コメント