🔶譲渡しました🔶高松市牟礼町柴風ワンコ

高松市保健所 高松市牟礼町柴風ワンコ、里親様に譲渡しました。

メンバーさんが牟礼町ワンコのチラシをポスティングした際に、奥様の職場に貼ってくださったのがご縁でとんとん拍子に話が進みました。

愛護センターができ、迷子も去勢を済ませてから引き出す事が出来るようになりました。

少しお時間をいただいたので首を長―くして待っていてくださっていました。

顔は大きいですが(笑)、毛並みも良く愛想も良いワンコでしたので、里親様もとても喜んでくださいました。

お散歩時も尻尾フリフリ、保護された時とは全く別犬のようです。

とても優しいご家族の元で、きっと幸せになれると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この子も遺棄された可能性の高い柴風ワンコでした。

高松市保健所・中讃保健所で十数頭。昨年からずっと続いています。

県内のボランティア団体さんが数匹引き出してくれていますが、まだ愛護センターに収容されています。

どの子も去勢が終わりいつでもスタンバイOK。

水曜・日曜の譲渡前講習を受けての譲渡となります。(ただし、当日の譲渡はできません)

新しい家族を迎えようとお考えの方は、是非さぬき愛護センター【しっぽの森】へ行ってみてくださいね。


香川県の動物愛護ボランティア ポスティング部

香川県内で迷子のワンちゃん飼い主さん探し、動物と一緒に暮らすための啓発活動、保護犬の譲渡の活動をしています。