◆飼い主様に返還しました◆ 丸亀市飯山町コーギー

中讃保健所 丸亀市版山町川原 十三塚付近で保護されたコーギー、ポスティングで飼い主様が見つかり返還になりました。

チェーンリードとワイヤーリードがついたままで、キャベツ畑のキャベツにリードが絡まって動けなくなっていたところを保護。

コーギーはコロコロしている子が多い中、この子はアバラ骨が浮いているくらい痩せていました。

チェーンリードがついたまま収容された子はわりと近くのお家の場合が多い為、すぐ見つかるだろうと思ってましたが、たった一回のポスティングで飼い主様から電話があるとは。

緊張感のない口調で「チラシ見た、あれうちの子。」と。

私「保健所に連絡してましたか?」→「電話?してない。いつも帰ってきてたから待ってた。」

私「キャベツ畑のキャベツにリードが絡まってたんですよ、帰れるわけないですよね。」→「あー、そうやな。気を付けるわ。」

私「いつ頃いなくなったのですか?かなり痩せてますが病気ですか?」→「3日くらい前からいなくなった。虫が湧いとるんかもしれんな。」

こんな情けない会話が続き、正直言って返したくないと思いましたがそうはいかず。

スーパー等に掲載していたチラシを見た方から、たくさん里親希望のご連絡が入ってきただけになんだかモヤモヤが残ります。

それでも所有権があるだけにこれ以上はどうもできず。

首輪に名前と電話番号、ノミダニ駆除や食事の量等、指導はしっかりさせてもらいました。

保健所に飼い主様が見つかったと連絡した際にも、しっかり指導してもらえるようお願いしています。

飼い主様が見つかったのに手放しで喜べないくらい、ポスティングしていて空しい事はりありません。

迷子になったら必死で探してください。犬猫が迷子になるのは飼い主様の責任です。

もっと命を大切にしてください。


香川県の動物愛護ボランティア ポスティング部

香川県内で迷子のワンちゃん飼い主さん探し、動物と一緒に暮らすための啓発活動、保護犬の譲渡の活動をしています。