🔶譲渡しました🔶まんのう町岸上わんこ

ご報告が遅くなりすみません。

中讃保健所 まんのう町岸上で保護されたワンコ、譲渡しました。

メンバーさんがポスティングしましたが飼い主様は見つからず。

保護される数日前に急に現れ、昼間はずっと座っていたそう。

性格はピカ一良い子ですが、見た目がちょっとだけユニークで・・・。

なかなか里親様に巡り会えませんでしたが、たくさんのシェアのお陰でTwitterを見た方から里親希望者様が現れました。

遠方の里親様でしたので、お引渡し日まで預りメンバーさんがお世話を。

避妊をしワクチンも済み、準備万端。

GW最終日の譲渡を里親様もとても楽しみにしてくれていましたが、体調を崩してしまい譲渡は延期に。

預かりメンバーさん達が治療に通ってくれたおかげで順調に回復し、先日譲渡することができました。

里親様は病状や状況を何度も電話で話していた為、初めてお会いしたのにずっと前から知っているような感覚で。

ご家族皆さんでお迎えにきてくださり、「可愛い、可愛い」ととても喜んでくださいました。

(仮名)サクラも全く抵抗なく寄っていき、撫でられるととても嬉しそうにしていました。

出発する時は里親様の車に違和感なく乗り込みましたが、預かりメンバーさんが乗らないのがわかると降りてきて隣に立って動かず。

その姿が健気で涙が出そうになりました。

何か感じるものがあったんでしょうね。

里親様はサクラを気遣い、途中で公園で休憩を取りながら帰宅してくださいました。

おうちに着く頃にはもうすっかり里親様のうちの子になっていました(笑)

体調が悪く辛い時でも笑顔を絶やさなかったサクラ、本当に良い子でした。

骨と皮、ガリガリの状態で保護されましたが、人が大好きな可愛い子でした。

辛かった日々は忘れて、優しい預かりメンバーさんとの思い出と、穏やかな里親様との未来で、幸せな犬生を過ごす事が出来ると思います。

たくさんの方のシェアやご協力で、サクラは最高の幸せを掴む事ができました。

ありがとうございました。


香川県の動物愛護ボランティア ポスティング部

香川県内で迷子のワンちゃん飼い主さん探し、動物と一緒に暮らすための啓発活動、保護犬の譲渡の活動をしています。