🔶飼い主様に返還しました🔶大野原ポインター
香川県西讃保健所 観音寺市大野原町萩原で保護されたワンコ、メンバーさんの情報から元飼い主様に繋がり、今の飼い主様が見つかりました。
メンバーさんが飼い主様に連絡をしてくれましたが、電話は繋がらず。
家まで行ってくれて飼い主様とお話をしてくれました。
すぐにお迎えに行くという飼い主様。
私も保健所に収容されている迷子に会いに行っていたので、お話をさせてもらいました。
とても性格の良い天真爛漫なワンコで、保健所生活もそれなりに堪能していたようですが、飼い主様が迎えに来た時には、今まで以上に笑顔になっていました。
しばらく放浪し、ガリガリになって保護。
飼い主様は80歳代の方で「放したらかえって来なかった」と言っていました。
決して良い飼育環境でも飼い方でもないですが、それでもこの子にとっては家族。
やっぱり飼い主様が一番なんだなと思うと、なんだか空しくなりました。
犬猫の人生は飼い主様次第。
犬猫に飼い主様は選べません。
ワンコに引きずられるようにしてかえって行った飼い主様。
これから先が不安です。
飼い主様ともお話しましたが、飼育環境等は保健所やボランティアも引き続き見守っていく予定です。
先日も書きましたが、「可哀想」「殺されるから」という言葉に踊らされ、先を考えず一時の感情だけで安易に手を挙げないでほしい。
最期の時まで責任もって飼う事が出来ないなら、犬猫を飼わないでほしい。
いつも犠牲になるのは弱い犬猫達です。
飼い主様にはもっともっと「生き物を飼う責任」の普及啓発をしないといけませんね。
0コメント