🆘時間がありません 里親様募集🆘飼い主持ち込み

中讃保健所に収容されている 飼い主引き取りワンコ、まだどこからもお声がかかりません。

迷子がこれ以上増えると処分される可能性もあります。

譲渡対象にしてセンターに移動してもらえるよう保健所もお願いしてくれていますが、成犬は譲渡が難しく、スペース的にも移動は難しいとのこと。

センターに移動できる子は適正譲渡(誰もが飼いやすい性格・体型・体調)が条件です。

この子は人を見て態度を変える子で順位付けをするので、小さなお子さんやお年寄り、犬を嫌いな人には唸ることもあるかも。

犬の扱いに馴れている方の指示はきちんと聞きます。

誰にでも譲渡できる子ではないですが、家族になった人には忠実な子になると思います。

飼い主様都合で保健所が引き取ったワンコです。

この子に問題があるわけではありません。

だからこそ、ボランティアは譲渡する際、年齢・家族構成・飼育環境等を確認し、その家族に合った子を譲渡するのです。

不幸な子ができないように、譲渡条件の必要なことをもっともっと理解してもらいたいと思います。

●3歳の男の子

ノミダニ駆除済み

駆虫済み

ワクチン接種済み

 狂犬病予防接種済み

 去勢済み

気になる方はお問い合わせだけでも。

080-3925-6890(オギタ)までご連絡お願い致します。

期限ははっきり決まっていませんが、もうあまり長くは置いておけません。

県内であれば、里親様が決まるまでの間の預かり様でもかまいません。

※一緒に譲渡会等参加できる方が望ましい。

ご協力宜しくお願い致します。

香川県の動物愛護ボランティア ポスティング部

香川県内で迷子のワンちゃん飼い主さん探し、動物と一緒に暮らすための啓発活動、保護犬の譲渡の活動をしています。