善通寺市大麻町 茶白ニャンコ
香川県中讃保健所 善通寺市大麻町 茶白ニャンコ、ポスティングで飼い主様が見つかりました。
メンバーさんが保護場所周辺をくまなくポスティング。
案の定、すぐに飼い主様が見つかりました。
猫の場合はヨボヨボの老犬よりは行動範囲は広いですが、私達がポスティングで見つけた子の場合、歩いて5分圏内がほとんど。
10分圏内という事はありませんでした。
今回も保護場所近くの飼い主様でしたが、状況を説明し、返還手数料等のお金が発生する旨を伝えたところ、「勝手に連れて行って」とボソッと一言。
この子は警察に2週間、保健所でも1週間いる子でしたので、「いなくなったときに警察や保健所に連絡してなかったんですか?」「警察でいる間にお迎えに行かれていたら費用は発生しなかったんですよ。保護されていなければ事故にあっていた可能性もありますし」と伝えると、面倒そうな返事をして電話を切ってしまいました。
完全室内飼いをしていたそうですが、逃げだしてしまったと言っていました。
良かれと思って保護してくれた可能性もあるのにその一言はどうなんでしょう。
他の動物に襲われる可能性もあるような場所なのに・・・。
ポスティングをして飼い主様が見つかったとき、探している・いないは関係なく、ほとんどの人が「ありがとう」や「良かった」と言ってくださるのに、こんな横柄な口調や言葉は初めてでした。
性格も良く綺麗な子でしたが、探さない飼い主様では大切に飼っていたと言えるのか疑問が残ります。
この辺りは過去に何度もポスティングしたことのある地域です。
この方のおうちにもチラシを入れたことがあります。
それでもまだこの程度の意識しかもってもらえないのであれば、ボランティアだけの力ではどうすることもできません。
行政にも再度協力依頼をして、自治体も巻き込んで啓発をしていけるように動いていこうと思います。
0コメント