譲渡しました
高松市保健所 高松市一宮町で保護された黒色ワンコ、先日譲渡しました。
このワンコの腹部には腫瘍が自壊したと思われる大きな傷があり、譲渡はかなり難しいだろうと思っていました。
飼い主さんが見つかったとしても、「この状態になるまで放っておく飼い主さんに戻して良いのか」と思いながらチラシを作ったほど。
比較的綺麗な可愛い首輪をしていましたが、メンバー数名でポスティングしても飼い主さんはおろか、目撃情報もありませんでした。
が、翌日チラシを見たと電話が。てっきり「飼い主さん見つかりましたか?」の問い合わせ(結構あるんです)かと思っていたら、里親希望者様でびっくり。保健所に入っている間は検査も治療も限界があり、この子は何もできていませんでした。
【現状は何もわかりません、良性か悪性かも。保健所から引き出さないと病院には連れて行けないので、このまま全てを受け入れてくれる方でないと譲渡は厳しい】と伝えたところ、「一刻も早く病院に連れて行ってあげたい。責任は持ちますから引き出してください」と。まさかの返事に嬉しすぎて涙で言葉が詰まってしまいました。
お家まで連れて行き初めてのご対面。「可愛い~」を連発してくれる里親様。気持ちが伝わったのか、お家に来た途端表情が柔らかくなりました。名前は<きなこ>ちゃんです。可愛くてぴったりだと思います。譲渡してからまだ数日ですが、もう甘えた声を出してるそうです。この笑顔の写真を見たら、今がどれだけ大切にされているかわかりますよね。
この幸せがずっとずっと続きますように。
たくさんの方のシェアやご協力ありがとうございました。
またポスティングしてくれたメンバーさん、いつも遠くからありがとうございます。
皆さんのおかげで、また命が繋がりました。
追伸:里親様は翌日病院に連れていってくれました。腫瘍のようなものは、表面だけのようです。フィラリア陽性の為、様子を見ながら治療していく事になりました。
里親様、きなこちゃんを大切に大切にしてくださってます。
0コメント