🔶譲渡しました🔶瀬戸町白ワンコ

ご報告が遅れてすみません。

西讃保健所 瀬戸町白ワンコ 先日譲渡しました。

メンバーさんが広範囲をポスティングしてくれましたが、目撃情報なし。

飼い主様からも連絡が無く、このままでは・・・とパネットに掲載依頼をかけた後に、一件の電話が。

中讃保健所 炭所西のチラシを見て「処分されるなら引き取りたい」との連絡でした。

炭所西ワンコはポスティングで飼い主様が見つかり返還になったことを伝え、「他の子でも良ければ・・・」とお話をしたところ、すぐに保健所まで会いに来てくださいました。

話を聞くと、今いる先住犬は中讃保健所でもらった子で、かなりのビビりで馴れるのに一年近くかかったとか。

それでもとても可愛いと言ってくださる里親様で、ビビりの瀬戸町ワンコも「ゆっくり馴らしていくので大丈夫」と言ってくださいました。

翌日お迎えに来てくださり、正式譲渡に。

車に乗せ、おやつをあげているお顔がとても優しくて涙が出そうになりました。

全く別のワンコ希望でしたが、心優しい里親様の元で、じっくりゆっくり本当の家族になっていけると思います。

この幸せがずっと続きますように・・・。

まんのう町炭所西のポスティングチラシで、二匹のワンコの命が繋がりました。

こういう事はよくあります。たかがポスティング、されどポスティングですね。

地味な活動ですがメンバーさんの熱意に見合った成果が出ていると思います。

今回もそうですが、希望者様とよくお話をしその方に合った子を薦めるのも譲渡ボランティアの役目だと思っています。

命が繋がれば良いのではありません。その子の一生を握っているのですから。

きちんと育成しその子の性格を把握して譲渡するのが譲渡ボランティアの基本でしょう。その子に合った里親様を選ばないと、犬も里親様も幸せにはなれませんから。

香川県の譲渡ボランティアさん達は、数を助ける為の安易な譲渡ではなく、一匹一匹の幸せを繋げる為に頑張っています。

今後とも応援宜しくお願い致します。


香川県の動物愛護ボランティア ポスティング部

香川県内で迷子のワンちゃん飼い主さん探し、動物と一緒に暮らすための啓発活動、保護犬の譲渡の活動をしています。