🔷里親様募集🔷西讃保健所 負傷猫

西讃保健所 負傷猫として中讃保健所に収容されていた三毛猫ちゃん、wan to nyanの白川さんが引き出してくれました。

白川さんちにはその少し前に引き出した乳飲み子たちが体調を崩していた為、とりあえずうちで保護することに。

保健所で出来うる治療が功を制したのか、目も鼻もまだまだグジュグジュですが、元気と食欲はあります。「ウエットよりドライフードが好き。鼻が効かないから、音を出してあげると食べますよ」と職員さんが言う通り、カラカラと音をさせると急いで走ってきます。

(職員さんいろいろアドバイスありがとうございます。)

病院での診察の結果、左目は萎縮し手遅れかもしれませんが、右目は何とかなりそうです。目薬と点滴、抗生剤の注射で、様子を見ることになりました。

とても人懐っこく、声をかけるとグルグル鳴き始めます。肩に飛び乗り甘えてくる様子がたまらなく可愛い女の子です。

治療経過を見つつですが、里親募集をかけたいと思います。

この子の全てを受け入れ、本当の家族になってくださる方はいませんか?

お見合いも随時承っています。(17日の譲渡会も参加予定)

気になる方はまずはお電話ください。

連絡先:080-3925-6890(荻田)

※里親様には条件があります。

【三毛猫のメス】

8歳~10歳くらい

中型

左目失明しているかも

エイズ・白血病陰性

ノミダニ駆除済み

駆虫済み

マイクロチップ挿入済み(登録費用が1000円かかります)


香川県の動物愛護ボランティア ポスティング部

香川県内で迷子のワンちゃん飼い主さん探し、動物と一緒に暮らすための啓発活動、保護犬の譲渡の活動をしています。