🔶譲渡しました🔶坂出市府中町 キジ白

中讃保健所 坂出市府中町 キジ白ニャンコ、ペットのおうちで挙手があり、先日譲渡になりました。

メンバーさんが広範囲をポスティングしてくれましたが、飼い主様は見つからず。目撃情報すらありませんでした。

ノミ取り首輪を含め、3本の首輪・・・、何の意味があるのでしょうか。(もしもの時の為に、首輪には名前と電話番号を記載するようにしましょう。)

今までのポスティング経験上、ノミ取り首輪付きのニャンコは、お外飼いか中外自由に行き来する猫がほとんど。病気やケガのリスクは考えてないのでしょうか?今回のニャンコも保護時はガリガリで猫風邪も酷く、とても悲惨な姿でした。

こんな状態で保護されたにもかかわらず性格はピカ一のニャンコで、ご飯よりも人間が好き。ケージから出すとスリスリゴロゴロ、必死(笑)で甘えてきます。

職員さんも限られた治療にはなりますが、出来うる事は全てしてくださいました。ご飯の食べが悪ければ工夫をしてくれ、ガリガリだった体も少しずつ肉が付き、猫風邪もかなり良くなりました。

そんないい子なのになかなかお声が掛からずハラハラしていましたが、待った甲斐があったのか最高の里親様に巡り会う事ができました。

ご連絡をいただいた際には「先住ニャンコがいる為エイズや白血病が心配だ」と言われましたが、「保健所収容の犬猫は、その子の全てを受け入れてくださる覚悟がないと難しいので、ご検討お願いします」と厳しい言葉を伝えました。

数分後すぐに連絡があり「どんな子でも、どんな状況でも受け入れます。少しでも早く保健所から出し、治療をしてあげたい」と言ってくださり、その足で香川に向かってくれることになりました。

まさかの展開で私もびっくりしましたが、しっかりお話をした上での決断。

「可哀想だから」と言う、中途半端な気持ちだけでないのはとてもよく伝わりました。

そうと決まれば私も急いで保健所に連絡し引き出しに。

職員さんも技術員さんもとても喜んでくれ、ニャンコにも声をかけてくれました。

保健所職員さん達の気持ちは十分わかっています。ここから出るときに見送ってくれる職員さん達の笑顔は、私にとっては最高のご褒美です(笑)

保健所から出てすぐ病院に。

健康診断は特に異常なし。エイズと白血病の検査も陰性。ワクチン接種も完了し、里親様と合流。

まだお顔が汚れている状態なのに、「可愛い♡」を連発してくれました。

状況説明をし、里親様からもたくさん質問もしてくださり、真剣にこの子に向き合ってくださる姿勢がとても嬉しかったです。

お家に帰ってすぐ写真を送ってくださり、リラックスしているのがよくわかりました。

先住保護猫ちゃんとも上手くいきそうな感じだそうです。

優しい家族と仲間ができ、もう一人で寂しくないね。

これからは今までの事は忘れて幸せになろうね。

たくさんの方にご心配おかけしましたが、優しい家族とご縁を繋ぐことが出来ました。

ご協力ありがとうございました。



香川県の動物愛護ボランティア ポスティング部

香川県内で迷子のワンちゃん飼い主さん探し、動物と一緒に暮らすための啓発活動、保護犬の譲渡の活動をしています。