◆ご報告◆まんのう町わんこ

中讃保健所 まんのう町で保護されたワンコ、メンバーさんがポスティングしてくれましたが飼い主様は見つからず。目撃情報もありませんでした。

このままでは処分になってしまう為、里親募集をかけたところ大反響があり、数名里親希望のご連絡をいただきました。

皆様とても良い方でしたが、その中でもこの子をとても心配し、遠方ではありますが「お迎えに行きます」と言ってくださった里親様にお願いすることになりました。

規定通り、愛護センターで避妊し引き出し。

この子をずっと気にかけてくれていたメンバーさんのところで、里親様に譲渡するまでずかっていただくことに。

とてもお利口な子で無駄吠えもいたずらも無し。

抜糸とワクチン接種にいった動物病院の先生も大絶賛していました。

が、数日後高熱が出て動物病院で診察。

赤血球・白血球・貧血の数値に異常はありませんが、肝臓の数値がとても高く、熱も 41 度を超えていました。

5/6 に譲渡を引けていましたが、この状態では移動も厳しい為里親様に相談。

「元気になるまで待ってます」と言ってくださり、日を改める事にしました。

かなりの高熱が続き食欲もなく、ぐったりした様子で一時はどうなるかと思いましたが、メンバーさんが看病し連休中もずっと病院に通い、一昨日やっと平熱に。

昨日からは食欲も出てきました。

今は肝臓のお薬を服用し、土曜日の診察によって譲渡の日を決めていこうと思っています。

辛い治療を頑張ったのだから、絶対幸せにならないとね。

なかなかご報告が出来ず、ご心配をおかけして申し訳ありません。

また譲渡が決まりましたらご報告させていただきます。


香川県の動物愛護ボランティア ポスティング部

香川県内で迷子のワンちゃん飼い主さん探し、動物と一緒に暮らすための啓発活動、保護犬の譲渡の活動をしています。