🔷引き出しました🔷子犬5匹
香川県中讃保健所から子犬を5匹引き出しました。
先週は火曜・金曜で6匹。
迷子の成犬も1匹引き出しましたので、今月に入ってもう12匹です。
引き出しても次々と収容されてきます。
中には病気の子もいて、ボランティアさんも治療やお世話で休む暇がありません。
譲渡は一時しのぎで根本的解決には至りません。
少子高齢化の今、子犬から飼える方はどんどん少なくなっています。
共働きで核家族化していますので、お留守番も長く、子犬をお譲りすることが出来ない場合もあります。
今は【椅子とりゲーム】と一緒、空いた席を奪い合っている状態です。
どこかの犬が座れば、どこかの犬は座れない。
【香川県だけの犬が助かれば良い】という安易な考えでは先には進めません。
産まれたからにはどの子にも生きるチャンスを。
ゲームの参加者(犬)が増えれば、座れる確率は少なくなるのは誰でもわかりますよね。
【命の重さは変わりない】のだから、どの子にも生きるチャンスを与えるためにも、収容を減らさなければいけないと思います。
(※この投稿の主旨が分からない方のコメントは、申し訳ありませんが削除させていただきます。)
香川県のボランティア仲間は、野良の親子を捕獲し譲渡したり、譲渡会でコツコツ啓発活動を続けています。
派手なパフォーマンスは無いけれど、先を見据え、今出来ることを必死でしています。
この子達を見てください。
保健所に収容されるために産まれてくるような命を作らないでください。
どの子も必死で生きています。
そのサポートをするために私達ボランティアは頑張っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どの子もとても元気で人馴れ抜群。
里親募集も後程開始しますが、先行予約も承ります。
気になる方はお問い合わせだけでもかまいません。
電話:080-3925-6890(オギタ)までご連絡お願いします。
0コメント