2018.04.28 22:38飼い主さんが見つかりましたご報告が遅くなりすみません。中讃保健所 まんのう町買田ワンコ、ポスティングで飼い主さんが見つかりました!今回も少人数でのポスティング。聞き込みですぐに飼い主さんがすぐに見つかりました。保護場所から近くの方で、近所の方が一緒にお迎えに行ってくださいました。近所の方には「犬がいなくなった」と話していたらしいですが、保健所や警察署、市役所には連...
2018.04.27 23:45譲渡しました中讃保健所に収容されていたワンコ、保健所に犬を見に来られた方に譲渡されました。成犬でもよいと言われたらしく、職員さんがこの子を進めてくださいました。職員さんのおかげで、この子にも新しい家族ができました。ありがとうございました。中讃保健所の職員さん達は、野良ワンコの捕獲だけじゃなく、子犬や子猫のお世話や迷子犬のお世話等、常に犬猫に関わってお...
2018.04.24 01:56💟💟譲渡しました💟💟西讃保健所 財田町財田上 たからだの里さいたワンコにも本当の家族ができました!里親様はペットのおうちを見て希望してくれた方で、「この子がどんな子であろうが、どんな疾患があろうが受け入れる」とまで言ってくださいました。希望者が複数いたため、決定までにお時間をいただきましたが、その間もこの子に対しての気遣いやお子様の楽しみにしている様子などを...
2018.04.22 02:13譲渡会を開催します●日時 4/22 10:00~12:30●場所 老健みの・特養みの・福祉センター長寿の湯ロータリークラブ主催の譲渡会に参加します。保健所で処分対象だった子犬や成犬をボランティアが愛情込めて育てたました。可愛いワンコ&ニャンコに、ぜひ会いに来てください。一匹でも多くの命を繫げる為、応援宜しくお願い致します。※チャリティーバザーで、ス...
2018.04.21 10:57譲渡しました高松市保健所 上福岡町ワンコにも本当の家族ができました!里親様はペットのおうちを見て希望してくれた方で、何度もお話をし、この人なら大丈夫と思いお願いをしました。4/15のサンリゾート仁尾でのイベントにも来場してくださり、いろいろお話することができ、さらに安心してお任せすることができました。今回は直接高松市保健所まで出向き、譲渡前講習を受け...
2018.04.20 07:58譲渡しました西讃保健所 財田町財田中ワンコに本当の家族ができました!里親様はペットのおうちを見て希望してくれた方で、小さなお子様二人と一緒に遠くからお迎えに来てくださいました。最初はおとなしく攻撃性はないと思われましたが、時々小さな声で「ウ~」と唸る事があり、もしかしたらキャンセルになるかもと内心ドキドキしながらの対面でした。実際会っている時にも唸る...
2018.04.18 08:54里親さん決まりました譲渡されましたうす茶色の雑種中型メス 1歳4ヶ月●性格●かなり人懐っこい甘えん坊かまってほしくて無駄吠えする(環境が変われば落ち着く場合もあります)来週木曜日が期限です。職員さんも子犬希望者さんに声かけしてくれてますが決まらず。このままだと処分になってしまいます。人が大好きで信用しているこの子を裏切りたくはありません。この子の全てを受け止...
2018.04.14 23:28❇️❇️譲渡会を開催します❇️❇️(シェアお願いします)●日時 4/15 12時~16時●場所 サンリゾート仁尾三豊市仁尾町家の浦331サリーガーデンさんのイベント内の譲渡会に参加します。保健所で処分対象だった子犬や成犬をボランティアが愛情込めて育てたました。可愛いワンコ&ニャンコに、ぜひ会いに来てください。一匹でも多くの命を繫げる為、応援宜しくお願い致します。連...
2018.04.12 11:23飼い主さん見つかりました下記のわんちゃんの飼い主さん、お迎えに来られました。無事に帰ることができてホッと安心です。しかし、ここのところ迷子がとても多かったように思います。迷子になった日数が長いほど、ペットたちは遠くに行ってしまう可能性、また事故やケガをする可能性も高くなります。いなくなっても「そのうち帰ってくる」とのんびり構えず、すぐに保健所や警察署に連絡が鉄則...
2018.04.12 11:18飼い主さんが見つかりました西讃保健所 観音寺市大野原町有木付近で保護されたワンコ、飼い主さんのお迎えがありました。メンバーさんが必死でポスティングしてくれましたが、目撃情報も里親希望者も現れず。日曜日の四国新聞【パネット】にも載せましたが問い合わせ無し。しかし、ペットのおうちで別ワンコを希望してた方が里親様に挙手してくださり、木曜日に譲渡予定で保健所とも話を進めて...
2018.04.09 00:10ご報告(拡散お願いします)●高松市保健所 高松市西ハゼ町で保護されたワンコ、チラシを見た方が譲渡前講習を受け、里親様になってくださいました。●高松市保健所 三谷町で保護された秋田犬風ワンコは、県内のボランティアさんが引き出して下さいました。●観音寺市大野原町井関で保護されたダックス4匹のうち2匹は、先日の譲渡会でチラシを見た方がお声掛けくださり...
2018.04.08 05:35支援物資のご報告ご報告が遅くなりすみません。フェイスブックやラインのお友達や、譲渡会に来られた方、里親様からたくさんの支援物資や支援金をいただきました。最近かなり迷子が増え、チラシの印刷する量が増えたため、レンタルしているプリンターが限界に。今より費用は上がりますが、高機能の機種に変更することにしました。効率良く作業できるようになり、ポスティング準備の時...