🔶譲渡しました🔶シーズー
ご報告が遅くなりすみません。
香川県東讃保健所 東かがわ市伊座で保護されたシーズー、譲渡しました。
路上を歩いていたところを一般の方が保護してくれていましたが、その方が飼えないといって保健所に連れてこられました。
パッと見は普通のシーズーですが、歩かせると違和感が。
クルクルと旋回し、少し歩くとお尻からペタンと座ってしまいます。
神経障害があり、センターの獣医さんからは水頭症ではないかと言われていました。
斜視も酷く、角膜潰瘍もありました。
いろいろなリスクをしっかり伝えることを約束し、里親募集をかけることを職員さんから許可していただき、ペットのおうちやSNSで里親募集を開始。
するとさすがブランド犬、数日で10件ほどの問い合わせが・・・。
性格良し・体調良し・見た目良しでも、雑種ではこうはいきません。
しかし過半数の方は【シーズー】というブランドとパッと見だけで応募したようで、詳細やリスクをお話するとトーンダウン。
結局残ったのは数名。詳細よーーくを読んでから里親に応募してほしいです。
里親様もSNSで拡散された記事を読んでご連絡くださった方でした。
先住犬もどこか傷病を患った子ばかり。
掛かりつけのお医者さんもいらっしゃり、この子の状況やリスクも全て受け入れ、「少しでも穏やかで幸せな時間が過ごせるように」とお声掛けくださいました。
引き出してすぐ角膜潰瘍の治療を開始。
毎日注射と点眼したおかげで、目の白濁は見違えるように治っていきました。
トリミングでフエルト状の毛をバリカンでこそげ取り、見た目は別ワンコになりました。
里親様との初対面時、「可愛いね、良い子だね。一緒に帰ろうね」の優しい言葉に、胸が詰まりました。
この子の全てを受け入れる勇気、里親様には感謝しかありません。
優しい里親様家族の元、穏やかな犬生を送ることが出来るでしょう。
たくさんの方のシェアのおかげで、この子に最高の家族が見つかりました。
ご協力ありがとうございました。
0コメント