2019.03.29 05:37🔶譲渡しました🔶遺棄された2匹(白)中讃保健所 丸亀市の動物病院に遺棄されていた白ワンコ、トライアルを経て正式譲渡になりました。この子は動物病院の前に、茶色のワンコと一緒にケージに入れられたまま置かれていました。保護され保健所に来た時はかなり攻撃的で誰も触れず。職員さんも噛まれてしまった為、外に出る事も出来ませんでした。お散歩にも行けず、ずっと犬舎の中。飼い主様に捨てられ、...
2019.03.28 01:27譲渡会を開催します 3/30(土) 11:00~14:00日時 3/30(土) 11:00~14:00過ぎまで場所 どろんこ亭(山倉建設)香川県丸亀市中津町756−5可愛い保護っ子が参加します❗チャリティーバザーも開催しますよ。売り上げは保護っ子に使用させていただきます。お買い物することで、保護のお手伝いができます。ご家族皆さんで遊びに来てください🎵
2019.03.24 08:08里親決定*高松市中山町わんこ高松市保健所 中山町で保護されたワンコです。今回はポスティングではなく、メンバーさんの聞き込みで飼っていた方が見つかりました。協力してくれた方のお陰で電話番号がわかり、メンバーさんが直接話をしてくれ、私に連絡するよう番号を伝えてくれていたのですが、いくら待ってもかからず。こちらからの四回目の電話でやっと繋がり、「飼い主様ですよね?」と聞い...
2019.03.23 03:01🔷しっぽの森オープン🔷かなり遅れを取りましたが・・・、やっと書けるようになりました(笑)3/10 高松市にさぬき動物愛護センター【しっぽの森】がオープンしました。殺処分No.1の香川県ですので、たくさんの方が期待していると思います。各保健所から毎週、一回最大8匹×4回=32匹がセンターに譲渡対象として移動します。そこでしっかりケアをし、(今のところ原則)避妊去...
2019.03.21 23:51🔶飼い主様に返還しました🔶まんのう町宮田わんこ中讃保健所 まんのう町宮田で保護されたワンコ、チラシで飼い主様が見つかり返還になりました。まんのう町に詳しいボランティアさん二人がポスティング。今回もたった1回のポスティングで飼い主様が見つかりました。まんのう町はこのメンバーさんのポスティングで7割くらいは返還しているような…。素晴らしい‼️いつもありがとうございます。この子が捕獲された...
2019.03.21 00:55🔶飼い主様に返還しました🔶詫間町詫間ワンコ西讃保健所 詫間町詫間で保護されたワンコ、飼い主様のお迎えがありました。今回も子猫を抱えたボランティアさん達がポスティングしてくれましたが、残念ながら(笑)、この子はチラシではなくHPを見た知り合いから飼い主様に連絡が入り、返還となりました。お迎えに来た飼い主様、かなり不機嫌だったそう。お迎え場所が遠いし、返還手数料等もかなりかかったから...
2019.03.16 05:33🔶譲渡しました🔶飼い主死亡の秋田犬中讃保健所 飼い主様が亡くなり保健所に引き取られた秋田犬、昨日譲渡しました。ペットのおうちでお声がかかり、先週初めにお見合い。家族総出で会いに来てくださり、たくさんお話をし、触れ合う時間もしっかりとる事が出来ました。娘さんも自分よりかなり大きな秋田犬なのに、憶する事なく抱きついてました。可愛い姿に似合わず、なかなかチャレンジャー(笑)お父...
2019.03.16 00:58🔶譲渡しました🔶坂出市府中町 キジ白中讃保健所 坂出市府中町 キジ白ニャンコ、ペットのおうちで挙手があり、先日譲渡になりました。メンバーさんが広範囲をポスティングしてくれましたが、飼い主様は見つからず。目撃情報すらありませんでした。ノミ取り首輪を含め、3本の首輪・・・、何の意味があるのでしょうか。(もしもの時の為に、首輪には名前と電話番号を記載するようにしましょう。)今まで...
2019.03.07 10:45🔶譲渡しました🔶遺棄された2匹(茶)丸亀市の動物病院に二匹で遺棄されていた茶色ワンコ、昨日正式譲渡になりました。西讃のふれあいパークみののチラシをメンバーさんがポスティング。そのチラシを見た希望者さんと話をしている際に、軽く話をふっていたのですが、いろいろな方に声をかけてくださり、里親様に繋がりました。穏やかな里親様で、一年前にワンコを看取り、「年齢的にもう飼えないかな」と...
2019.03.02 07:57追記あり*動物病院に遺棄された二匹●追記●二匹とも希望があり、お見合いにきてくださいました。茶色ワンコは正式譲渡に。白色ワンコはトライアルです。たくさんの方にご心配をお掛けしましたが、二匹とも命が繋がりました。ご協力ありがとうございました。******************************************先日から里親募集をかけている、動物病院前に遺棄され...
2019.03.02 07:33子犬の里親募集*東讃保健所から保護東讃保健所から保護した子犬たちです。保護した翌日に保健所とセンターでパルボ発生の知らせがあり、前日にも保健所に行っていただけに不安が・・・。パルボは発症する二日前からウイルスを出していると言われています。その上また感染力も致死率(子犬や老犬)も高いとても怖い病気です。消毒はしっかりしていますが、ウイルスは目に見えませんし、潜伏期間も長く、...